ゲニスタ サジタリスとシロミミナグサ
百合が原公園の花々が続きます
一枚目は
マメ科 ヒトツバエニシダ属の
ゲニスタ サジタリス
黄色のラッパ状の花が放射状に咲いてました
次は ナデシコ科 ケラスティウム属
ご家庭のお庭にも咲いてるかな
シロミミナグサ 2枚
原種はイタリアのアペニン山脈・シシリー島
それから作られた園芸種
撮影日:2018/06/02
Canon EOS 6D
SIGMA APO 70-300㎜ f4-5.6 DG MACRO
百合が原公園の花々が続きます
一枚目は
マメ科 ヒトツバエニシダ属の
黄色のラッパ状の花が放射状に咲いてました
次は ナデシコ科 ケラスティウム属
ご家庭のお庭にも咲いてるかな
原種はイタリアのアペニン山脈・シシリー島
それから作られた園芸種
撮影日:2018/06/02
Canon EOS 6D
SIGMA APO 70-300㎜ f4-5.6 DG MACRO
札幌百合が原公園を中心とした花や景色の写真
札幌市北区にある百合が原公園に咲く奇麗な花を中心とした写真を掲載します モエレ沼公園を中心とした北海道らしい景色もあります 素人の写真ですがご覧いただければ嬉しいです
0コメント